仏壇について

仏壇の種類や仏壇選びのポイント

仏壇
仏壇は宗派によって形式が異なるので、新たに購入するときは用具の確認が必要です。

1.仏壇とは

仏壇は故人と対話し、供養するものとして扱われていますが、本来は進行している本山の仏像を祀るものです。簡単に言うと、家の中にあるお寺のようなものです。亡くなった人は仏の弟子になるという考えが仏教にあるため、位牌を仏壇に納めます。

<ポイント>仏壇と神棚の部屋について
仏壇と神棚は同じ部屋に祀って構いません。
逆に仏壇や神棚は一番よい部屋に飾ることが多いので、同じ部屋に置くことはよくあることです。注意する点は、仏壇と神棚を「向い合せにしない」ことで、さらには「神棚を仏壇よりも高い位置に置く」ことです。

2.新たに購入するときのタイミング

新たに仏壇を購入する期限は、実はとくに決まりはありません。
一般的には、忌明けである四十九日や一周忌など、法要に合わせて購入することが多いようです。すでに仏壇がある場合は、親が亡くなったら仏壇の扉を閉め、四十九日が過ぎるまでそのままにします。

故人は忌明け後に仏になり、仏壇に入ることができます。仏壇を買いかえる場合、古い仏壇は寺院か仏壇店に頼んで、焚き上げで処分してもらいましょう。

3.仏壇選びのポイント

仏壇は宗派によって用具が少しずつ異なります。
とくに仏壇の中心となる本尊の仏像は宗派ごとに決まっています。購入する際は宗派の確認が必要です。

最近は仏壇を置くための仏間がない家が増えてきています。そのため、住宅環境に適応できるように、タンスの上に置けるコンパクトタイプやそのまま置ける台付型仏壇などさまざまな形状があります。購入前にどこに仏壇を置くか、サイズはどのくらいか確認しておきましょう。

4.仏壇の種類

仏壇の形状は住宅のタイプに合わせて3種類あります。
安置する場所の高さや幅、奥行きなどを測るとき、仏壇の扉は左右に開くので、そのスペースを念頭におきましょう。

(1)上置型仏壇

マンションなど仏壇を置くスペースがないときのために、タンスなどの家具の上に置けるようにしたタイプの仏壇です。高さは35~90cm程度です。

(2)台付型仏壇

仏壇を安置するためのスペースがある仏間に、そのまま置くタイプの仏壇です。高さは100~170cm程度です。

(3)地袋仏間用仏壇

仏壇を収納するための地袋に置くタイプの仏壇です。3種類の中でもとくにしっかりサイズの確認が必要です。高さは100~140cm程度です。


TO TOP